DOSO GINの売上の一部を野沢温泉村へ寄付しました
弊社で製造している限定品のジン DOSO GIN は、野沢温泉で毎年行われる 道祖神火祭り を讃えるために生まれました。
脈々と受け継がれる野沢温泉の鼓動を表現したDOSO GINの売上の一部を、地域の皆さまへの感謝の気持ちとして、野沢温泉村の地縁団体「野沢組総代」へ寄付いたしました。
贈呈のひととき
2025年9月10日、野沢温泉蒸留所にて弊社の限定ジンDOSO GINの売上の一部を寄付いたしました。
今回の寄付は、地域の皆さまを代表して 42歳厄年魂生会 の皆さまにお受け取りいただきました。贈呈の場は和やかな雰囲気に包まれ、地域とのつながりを改めて感じるひとときとなりました。
DOSO GINは、地域の文化や伝統を愛する気持ちを形にしたジンです。
今回の寄付を通じて、私たちの想いが地域の活動に少しでも役立てば嬉しく思います。
今後も地域とともに
弊社は、地域の皆さまとともに歩む活動を大切にしています。
DOSO GINの売上の一部が、地域の活動や環境整備に役立てられることを心から嬉しく思います。
また、DOSO GINを通じて、野沢温泉ならではの伝統や文化を次の世代へつなぐお手伝いができることを誇りに思います。